2008,11,26, Wednesday/五代目
ハレ切りせずに手持ち撮影していたので、おかしな光線が入っていますがご容赦を!(^_^;)
14時過ぎに撮影しているので光線の具合がよくありません。お昼ごろが良いと思います。
2008,11,27, Thursday/五代目
三重県の天然記念物に指定されている龍王桜で有名な長徳寺の紅葉です。
実は、何の予備知識も無く、思いつきでこのお寺に来てしまいました。
14:46に撮影した状態ですが、ここの境内というか墓所にあるモミジを撮影するには、太陽が西に傾きすぎでおもいっきり逆光。
記録写真的に手持ち撮影したのでピンボケしてます。
光線の状態がよければ、まだ紅葉が楽しめるのでは?
2008,11,27, Thursday/五代目
駐車場は、長徳寺前にある駐車場もしくは、河内渓谷入り口?の所ですが、長徳寺前の駐車場には大型車も止められますし、バリアフリーのトイレもあります。
渓谷をまたいでいる瀬野橋から西側がモミジの名所で夜間はライトアップもされているようです。
枯れ枝が多く見受けられました。
この場所も予備知識無く思いつきで来てしまった場所だったのですが、15時では、西に傾いた太陽が逆光過ぎる・・・
2008,12,01, Monday/五代目

近江西国 第一番札所でもある寺。
山門前には大型車の駐車場があり、山門左手を通り抜けた所に小型車用駐車場があります。
参道のモミジはご覧のように落葉になってきています。
▼続きを読む
2008,12,02, Tuesday/五代目
▲