町内の草刈::つばや菓子舗

つばや菓子舗

猿蓑もなか 背黒餅でおなじみの

草刈
今日は朝8時から、町内の草刈に行ってました。2時間程度の作業時間なのですが、写真のように草刈機での作業で大掛かりなんです。
このために金曜日から和菓子製造を前倒しにして仕事の調整してきました。

平田川の土手
この草刈、毎年7月の第一日曜日に行われ、町内各戸から1名ずつ参加して我が町内の北を流れている平田川の土手(両岸)に生えている雑草の草刈をするものです。(川の中は草を刈らなくてよいようです。)
草刈の範囲は県道2号線の橋から大山田小学校付近まで、距離にして約500m足らず。その両岸なので約1kmを約70戸の住民(高齢者のみの家庭は免除)が草刈機や鎌で草刈するんですが、川の土手は護岸されていないために、草だらけ・・・草刈機がないと勝負になりません。
特にマメフジのツルが絡まっているところは草刈機にツルが絡まって体力のみが消耗されます。
普段は菓子が腐らないようにエアコンの効いている作業場で特に重いものを常時振り回さずに仕事をしている私なので、夏の炎天下、長袖長ズボンに長靴で草刈機を振り回していると30分も持ちません。(お百姓は本当に凄い体力です!)
熱射病や脱水症状にならないように子どもの水筒を首に下げて水分補給をしながら草刈をしていましたが、先日より風邪っぽかったので、ほんとうに倒れるかと思いながら休憩をしながらの作業でした。
途中でアンパンとお茶が出され、10時ごろに終了。
右手は草刈機の振動で痺れ、草刈機の重さと振り回していたために当日筋肉痛!帰宅後は仕事になりませーん(T_T)
シャワーを浴び昼ごはんを食べて子どもたちと昼寝させていただきました。
その後は、材料置き場の整理整頓を行っていました。
というのは、明日の定休日に店の材料置き場の地面が前々から漏水により湿って居る場所を掘り返して漏水を止めてもらう工事をしてもらうのです。
不用品を整理していると凄いゴミになってしまいました。先代たちが「とりあえず・・・」と仕舞い込んでいたものばかり・・・裏の倉庫も・・・それを思うと憂鬱です(~_~)
| 五代目の独り言::雑記 |
| 10:19 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする











https://blog.tsubaya.com/tb.php/93

トラックバック