2009,02,02, Monday/五代目
ト”ライト”マンコ”スに続いてフィリピン土産第二弾です!
今回は、バターマカロン!(ゴルディロックス)
私は和菓子屋なのに、どちらかというと辛党で、甘いものを普段食べません。
でも疲れている時には甘いものが食べたくなります。

で、手にしたのがこのフィリピンのお土産。
このお菓子、これが!
(撮影時に残り一個・・・これがすべてを物語ります)
海外のお菓子って「甘すぎ」「パサパサ」「しつこくなる」というイメージがあったので、「一つだけ」と思って手にしてみたのですが、

これも前回同様に、「病み付きになる美味しさ」です!

味は・・・なんと表現すればよいのでしょうか・・・バター風味で甘くネチネチした食感ですが、ココナッツが口の中でチャリチャリして、
ほどよいハーモニーと言いましょうか・・・これもマジ美味しいです。

材料表記部分。
でも、賞味期限がプリントされていません(^_^;)
パッケージを注意深く見てみましたが今回のは英文だけで「ハ”ターマカルーン」とは書かれていませんでした。(^_^;)
今回は、バターマカロン!(ゴルディロックス)
私は和菓子屋なのに、どちらかというと辛党で、甘いものを普段食べません。
でも疲れている時には甘いものが食べたくなります。
で、手にしたのがこのフィリピンのお土産。
このお菓子、これが!
(撮影時に残り一個・・・これがすべてを物語ります)
海外のお菓子って「甘すぎ」「パサパサ」「しつこくなる」というイメージがあったので、「一つだけ」と思って手にしてみたのですが、
これも前回同様に、「病み付きになる美味しさ」です!
味は・・・なんと表現すればよいのでしょうか・・・バター風味で甘くネチネチした食感ですが、ココナッツが口の中でチャリチャリして、
ほどよいハーモニーと言いましょうか・・・これもマジ美味しいです。

材料表記部分。
でも、賞味期限がプリントされていません(^_^;)
パッケージを注意深く見てみましたが今回のは英文だけで「ハ”ターマカルーン」とは書かれていませんでした。(^_^;)
コメント
▲
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://blog.tsubaya.com/tb.php/242
トラックバック
▲