2009,04,24, Friday/五代目
2009,04,24, Friday/五代目
つばや菓子舗のカップ入り「でっちようかんシリーズ」に「青うめ」が本日仲間入りしました。

白いんげん豆の漉し餡に爽やかな酸味が美味しい「青梅」ピューレを混ぜいれ、「甘くてすっぱい」でっちようかんになりました。
本日より7月中旬までの限定販売となります。
(青梅ピューレがなくなり次第終了)

白いんげん豆の漉し餡に爽やかな酸味が美味しい「青梅」ピューレを混ぜいれ、「甘くてすっぱい」でっちようかんになりました。
本日より7月中旬までの限定販売となります。
(青梅ピューレがなくなり次第終了)
2009,04,24, Friday/五代目

プレミアム商品券「しのびの町のかがやき券」の取扱店一覧(2009.4.10現在受付分)が発表になりました。
伊賀市の市民の方はもちろん、市外の方も購入、ご利用できます。
もちろん当店の店頭でもご利用いただけます!
「しのびの町のかがやき券の販売所は、こちらをご参照ください。」
2009,04,14, Tuesday/五代目

2009年4月26日より伊賀市プレミアム商品券『しのびの町の輝き券』を当店でご使用いただけます。(2009年10月25日まで)
※当初2009年10月26日までとお知らせしましたが、10月25日までのご利用でした。
『しのびの町の輝き券』は、20,000円で22,000円の金券(1,000円券x22枚)となりますので、取扱店である当店の商品すべてを10%OFFでご購入いただけます。
『しのびの町の輝き券』購入は、伊賀市商工会の各本所・支所・上野商工会議所にて4月26日より販売です。
(伊賀市内在住者以外の方でも購入できます。)
詳細は、以下のリンクでご確認ください。
伊賀市:広報いが(下段)
伊賀市商工会議所
伊賀タウン情報「YOU」
2009,04,08, Wednesday/五代目
私の父:つばや4代目が2月に死んでしまい、その後の葬儀や、相続、春の彼岸に卒業入学の仕事・・・挙句には町内会の会計という大役まで回ってきていまして、ブログ更新が全くできずにいました。
やっと少し落ち着きましたので、これから、またボチボチと仕事の合間にブログを更新させていきます。
ただ、とある有力サイト管理者から「RSSリンクしたいんだけど私的な部分と商売の部分を分離できない?」と言われてしまい、今後の私的発信に関しては五代目ブログの方で公開していきます。
と、いうことで、復帰第一弾のブログは津市久居にある「うなぎの丸円」です。
やっと少し落ち着きましたので、これから、またボチボチと仕事の合間にブログを更新させていきます。
ただ、とある有力サイト管理者から「RSSリンクしたいんだけど私的な部分と商売の部分を分離できない?」と言われてしまい、今後の私的発信に関しては五代目ブログの方で公開していきます。
と、いうことで、復帰第一弾のブログは津市久居にある「うなぎの丸円」です。
▲